日々のこと
暦と薬膳のつぶやき①
1月20日二十四節気「大寒」を迎えました。一年で一番寒くなる時期・・・強い寒波の襲来も予報で出ているようですが、この大寒を挟み1月17日から節分2月3日までの約2週間と少しの期...
日々のこと
1月20日二十四節気「大寒」を迎えました。一年で一番寒くなる時期・・・強い寒波の襲来も予報で出ているようですが、この大寒を挟み1月17日から節分2月3日までの約2週間と少しの期...
お知らせ保育ピアノサポートレッスン日々のこと
昨年は、大変お世話になりました。皆様からいただいたご縁に感謝いたします。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ※ 新年の営業は、5日(木)からとなります。 『1年の計は...
コーチング・カウンセリング日々のこと
「冬至」は、夜が一番長く太陽の力が一番弱まる日。古くから太陽が生まれ変わる日と考えられ、太陽が一度死に蘇る=「死と再生」の意味やこの日を境に蘇ってくることから「一陽来...
保育ピアノサポートレッスン
生徒さんが「どのくらいピアノを弾けるのか」は、ホントにそれぞれです。それに加えて、音楽の好みも合わせて編曲すると、生徒さんお一人お一人によって編曲も変わってきます。 ピ...
お知らせ
本日、ホームページを公開いたしました。先日公開したランディングページは、保育ピアノサポートレッスンに特化したものでしたが、ホームページは、私の詳しい経歴や自己紹介、大...